うさぎのキャリーバッグ4種類使ってみた

うさぎ

きなくるです。

先代うさぎから2代目うさぎ「きなこ」と約14年間、うさぎと暮してきた私がうさぎ用キャリーバッグ4種類を使ってきた感想です。


マルカン うさぎのおでかけバッグ

マルカン うさぎのおでかけバッグ ピンク うさぎ キャリーバッグ 関東当日便

価格:4,663円
(2022/3/18 10:34時点)
感想(113件)

良かった点

☆見た目がかわいい

☆軽い

☆ショルダータイプで持ち運べる

荷物が多い時は便利

☆上がメッシュ

やわらかく通気性がいい

☆底にトレイがある

はずせるトレイとスノコがセットになっていてとても便利です
トレイにペットシーツもセット出来てお掃除も簡単

☆着脱式給水ボトルホルダーがある

側面に穴が開いていてそこから水をあげられます

☆サイドに2つポケットがある

☆飛び出し防止リード付き

 

不便に感じた点

☆開閉のファスナー,ボタンが閉めづらい

入れた直後は暴れるうさぎさんが多いのでファスナーとボタンだと意外と大変

☆上がメッシュ

良い点でもあげましたが…
かじられます!これは習性上仕方ない
かじって空いた穴に頭をねじ込んで脱走を試みるのでほぼ破れます

 

ラッセル 籐のペットキャリー

ラッセル 籐のペットキャリー(M) No.1010 キャリー おしゃれ キャリーバッグ ワクチン接種 動物病院 ラタン製ペットキャリーバッグ ボストンバック コンテナ小型犬用 ペットキャリー 猫ベッド 犬ベッド うさぎキャリー ワンスタ

価格:7,980円
(2022/3/18 11:28時点)
感想(17件)

良かった点

☆とにかくオシャレ

☆自然素材

☆うさちゃんの様子が良く見える

 

不便に感じた点

☆すぐ開いちゃいそうで不安

持ち手の部分に針金様の物をひっかける仕様なのではずれちゃうのではないか(はずれたことはないけど)心配なんですよね

☆かじられて壊れる

天然素材でおいしいのか?先代うさはひたすらかじってました…かじった部分がとがって突き刺さらないかと心配してる間もなく脱走できるくらいに全部かじられました
何故か「ショーシャンクの空に」の穴を掘るシーンを思い出す私

ショーシャンクの空に [ ティム・ロビンス ]

価格:1,100円
(2022/3/18 16:14時点)
感想(5

☆ショルダー式で持ち運ぶ事ができない

持ち手の部分が狭く手首まで通せないので荷物が多い時は不便です

 

アイリスオーヤマ ソフトカバーキャリー

販売終了品ですね

オークションなどでは出品されているようです

上記2種類のキャリーバッグを数ヶ月で破壊されてしまったので とにかく頑丈な物を!と犬用から選びました

良かった点

☆頑丈

強度重視なら犬用も選択肢に入れてみては!?

☆災害時にも使えそう

☆給水ボトルホルダーがある

☆サイドにたくさんポケットがある

☆開閉が簡単

ドア式でドアも頑丈です

☆2WAYで持ち運べる

ハンド,ショルダー両方使えます

☆底面のシートが洗える

☆うさちゃんの様子が良く見える

 

不便に感じた点

☆すごく重い

☆かさばる

 

現行品で似た商品だとこのタイプかな

軽量で進化しています

【レビュー&投稿報告でクーポンプレゼント!】犬 キャリーケース ペットキャリー エアトラベルキャリー 犬 コンテナ クレート Sサイズ ATC-530 飛行機 犬 猫 コンテナ クレート ハードキャリー アイリスオーヤマ 小型犬

価格:4,550円
(2022/3/18 12:17時点)
感想(852件)


アイリスオーヤマさんのペット用品はリーズナブルな上に種類も豊富でオススメです



 

ペティオ 2ドアスマイルキャリー

ペティオ 2ドア スマイルキャリー ピンク M(1個入)【ペティオ(Petio)】

価格:2,533円
(2022/3/18 13:49時点)
感想(3件)

良かった点

☆軽い

☆かわいい

☆組立が簡単

☆災害時にも使えそう

☆頑丈

☆ワンちゃん,猫ちゃんとも共有できる

☆うさちゃんの様子が良く見える

☆2ドア

上にもドアがついているので便利

☆コスパがいい

 

不便に感じた点

☆ショルダータイプで持ち運べない

 

2代目うさぎ「きなこ」用に懲りずにまた買ってしまいました…

マルカン うさぎのおでかけバッグ L ブルー うさぎ キャリーバッグ 関東当日便

価格:5,380円
(2022/3/18 14:06時点)
感想(29件)

「きなこ」は先代うさぎより大人しいので破壊されることはないかなぁと油断してましたが上のメッシュ部分を秒で破壊されました!

もったいないので100均の鳥よけネットで補強しようか考え中です

 

うさぎ用キャリーバッグを購入する時のポイント

☆軽さ

バッグの重量にうさぎの体重がプラスされるのでそこを考慮しての購入をオススメします

☆耐久性

うさぎの習性として「かじる」ということは避けられません
破壊されると脱走しちゃう危険性があるので要注意

☆デザイン

ご自身も気に入ったデザインでうさぎさんとお出かけしたいですものね

☆掃除のしやすさ

内側の掃除のしやすさと外側を拭いて汚れが落ちやすいかなど

☆ポケットや給水ボトルホルダーがついているか

☆持ち運びのしやすさ

ショルダー式にもできる2WAYは便利です

☆災害時などに使えそうか

避難所などにうさぎさんも連れて行く時ケージ代わりに使える物も準備しておくといいかも

 

以上、通院やお出かけ時、災害時など必需品ですので、うさぎさんの性格や体格、ご自身の生活スタイルなどにピッタリなキャリーバッグを探してみてはいかがでしょう?

にほんブログ村 小動物ブログ 小動物のいる暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました